
中級インストラクター養成講座も\!始まります!/
ご案内お待たせしました!
その2!!!
協会からようやくGOが出ました!
中級インストラクターも認定校になります!
2023年度中級インストラクター養成講座の募集を開始します〜!!!
※初級はこちら→ https://www.naturary-house.com/post/2023年度jhsハーブインストラクター講座-募集開始
【募集クラス】
・中級インストラクター養成講座 4月start
①第1月曜日クラス(1月は第3)
4/3,5/1,6/5,7/3,9/4,10/2,11/6,2024/1/15,2/5
②第2火曜日クラス
4/11,5/9,6/13,7/11,9/12,10/10,11/14,2024/1/9,2/13
③第3日曜日クラス(4月は第2)
4/9,5/21,6/18,7/16,9/17,10/15,11/19,2024/1/21,2/18
10:30〜16:00頃
お料理のクラスがある時はランチ試食付き
全18回
1日で2コマずつ進みます。
___________
▽料金
全18回 135000円
(分割の場合7500円×18回)
_____________
▽\ご紹介キャンペーン/
①ご紹介してくださった方に現金5000円キャッシュバック!
②ご紹介で始められた方にも現金5000円キャッシュバック!
※紹介者さんは、過去にnaturary-house の講座に参加された方のみ対象です。
※JHS初級、中級インストラクター養成講座にお申し込み、ご入金いただいた方が対象です。
※他校からの転入もオッケーです!
_____________
▽カリキュラム
1 修道院ハーブの歴史
実習:ヒルデガルトハーブティー
2 ガーデニングについて
実習:ガーデンデザインと種まき
3 ハーブの植物学〜学名の基本
実習:モイストポプリ
4 アロマテラピーとコスメ
実習:ダマスクローズ蒸留
5 スパイスの基本的な使い方
実習:スパイスカレー2種 ランチ試食付き
6 世界のスパイス
実習:オリジナルガラムマサラ作り
7 藍染の化学
実習:藍の生葉染め
8 日本におけるハーブ
実習:練香作り
9 ハーブの組織と形態
実習:スパイススプーン
10園芸療法の基礎
実習:栽培計画と種まき
11ハーブの化学
実習:ローストポークとマウスウォッシュ
12ゆったりクラフトを愉しむ時間
実習:シューズキーパーとアイピロー
13ハーブティー各論
実習:症状別ブレンドハーブティー
14ゆったりクラフトを愉しむ時間
実習:クリスマススワッグ
15日本のミックスハーブ
実習:オリジナル七味唐辛子作り
16アロマテラピーと人体構造
実習:症状別アロマオイル
17お肉とお魚に合うハーブ
実習:手作りソーセージ ハーブランチ試食付き
18ゆったりクラフトを愉しむ時間
実習:藍染めランチョンマット ブドウ糖建て
_______
少し難しいお話もあるかもしれませんが
みなさんでわいわい仲良く!
初級で学んだことを
より深く!
楽しみましょう!
